理事長あいさつ

 JHCは「Joint(共同)」「House(拠点)」「Cosmos(調和)」の頭文字です。「地域で共に生きる」を基本とし、誰もが「人生の主人公」として大山作業所の開設(1984年)を皮切りに事業を展開してきました。
 1983年有志が精神障害者共同作業所準備室を設置した頃が、JHC板橋会の黎明期といえます。
 当時は、老人保健法が施行されるなど、社会保障の見直しが進められていった時代でもありました。
 以来、メンバー、地域、行政など多くの方々から課題を指摘され徐々にではありますが「場」を板橋区内に広げ、1996年社会福祉法人認可に至っています。
 法人認可以降、精神障がい者の生活支援を基本としつつ、「働く」と云う社会との連繫を支援する取組みを強化しました。

 当会が発足した当時、精神障がい者の生活を支援する制度は、まだ不十分でした。
 1987年精神保健法(旧精神衛生法)が制定され、「社会的入院」から「地域」への流れができましたが、リハビリテーションモデルが主流であり退院後、「地域」で生活していくためには様々な困難が待ち受けていました。
 「生きづらさ」を感じる方々に、その状況を共に考え、問題を少しでも緩和していくプロセスを重視した活動をしてきています。

 その後、1995年精神保健福祉法に改正され、2006年障害者自立支援法、2013年の「障害者総合支援法」施行と目まぐるしく制度は改正されました。その中で「変わるべきは障害者ではなく社会である」と言うノーマライゼーションの理念は着実に浸透してきているとは感じます。
 しかし、「共生社会」「多様性」と云う言葉が多用され、制度改正においても「なんでこうなった?」と、背景を考える間もなく「流れ」にしがみついてきたのも事実です。
 既視感を覚える「改革」に対しても、施策の展開を検証できていない不充分さもありました。
 一方、差別や偏見は根強く存在し、『あたり前に生活を送る』ことに困難が生じることも間々あります。
 私たちは、エンパシー(empathy)を高め、泥臭くてもいい、誰もが、あたり前の生活ができる社会を目指し活動して参りたいと存じます。

理事長 日下部 尚

JHC 板橋会とは(Joint House Cosmos)

JHC板橋会とは、精神障がい者の社会参加をはじめ、
先駆的創造的な福祉活動を進め、
広く区民の心と健康と福祉に寄与することを目的に
精神科ソーシャルワーカー達11人の共同出資で
1983年に設立された民間の支援団体です。

JHC(Joint House Cosmos)とは、
誰もが住民として調和(Cosmos)をもち
交流(Joint)する拠点(House)を目指すスローガンです。
共有する、共同する、交流するという
援助者としての基本姿勢を原点にしています。

法人沿革
閉じる
開く

  • 1983年
    JHC板橋運営委員会発足 精神障害者共同作業所開設準備室を設置
  • 1986年
    夜間ケア「夕暮れクラブ」「友遊倶楽部」開設
  • 1990年
    夜間ケアが板橋区精神障害者地域自立援助事業として認可
  • 1991年
    JHCいずみ 開設
    板橋区社会福祉協議会 在宅老人給食サービス 受託 (JHC秋桜)
  • 1992年
    クラブハウス「サン・マリーナ」開設
    板橋区精神障害者ソーシャルハウス事業認可
    夜間ケア「秋桜CLUB」開設
  • 1993年
    社会福祉法人設立準備室設置
  • 1994年
    グループホーム「レヂデンス虹」開設
  • 1996年
    社会福祉法人JHC板橋会設立認可
    ピアサポートネットワークセンター「ハーモニー」開設
  • 1997年
    精神障害者通所授産施設 社会就労センター「プロデュース道」開設
  • 1998年
    精神障害者地域生活支援センター「スペースピア」開設
  • 2001年
    あっせん型障害者雇用支援センター事業「ワーキング・トライ」開設
  • 2002年
    障害者就業・生活支援センター「ワーキング・トライ」更改
    5ヶ所の作業所が小規模通所授産施設の認可を受け法人へ移行
  • 2006年
    レヂデンス虹「共同生活援助」に移行
    スペースピア 「相談支援事業(東京都指定相談事業所)及び地域活動支援センター事業」に移行
  • 2007年
    「あんしん賃貸支援事業」(国土交通省委託事業)受託(スペースピア)
    「退院促進コーディネート事業」(東京都委託事業)受託(スペースピア)
    「障害程度区分認定調査」(板橋区障がい者福祉課委託事業)受託
    「プロデュース道」就労移行支援事業所へ移行
  • 2009年
    〜2011年
    「就労支援ネットワーク構築事業」(東京都委託事業)受託
  • 2010年
    「JHC大山」「JHC志村」「JHC赤塚」「JHC秋桜」「JHCいずみ」就労継続支援B型事業所へ移行
  • 2011年
    「精神科医療機関就労支援研修事業」(東京都委託事業)受託(ワーキング・トライ)
  • 2012年
    「指定特定相談事業」開始(スペースピア)
  • 2013年
    「指定一般相談事業」開始(スペースピア)
  • 2014年
    「健康管理支援事業」受託
    「障害者職場定着サポート推進事業」(東京都委託事業)受託(ワーキング・トライ)

5つの願い
閉じる
開く

①働きたい
②安心して一人暮らしができるようになりたい
③友達がほしい
④人の役に立ちたい
⑤趣味や学習を続けたい

with Itabashi 板橋とともに
閉じる
開く

JHC板橋という地域名を冠した名称には、
計画決定、運営参加、担い手のすべてのプロセスに、
当事者、家族、板橋区民だれもの参加を奨めて築く
地域に根ざしたCBR(Community-Based Rehabilitation)
相互支援体制への願いをこめて決定したものです。

ピアカウンセリングの精神
閉じる
開く

私の前を歩かないで下さい
私はあなたの後を
ついていくことはできません
私の後を歩かないで下さい
私はあなたをリードできません
肩を並べて歩いていきましょう
友だちのように

パートナーシップを
良くするためのヒント
閉じる
開く

あなたにしてほしいこと
①友好的で礼儀正しくしてください。
②名前を呼んで話しかけてください。
③支えと勇気を与え、尊敬し、理解してください。
④正直で誠実に話してください。
⑤自分自身をかざらずに、ありのままの自分でいてください。
⑥聞き上手になってください。どんな人の経験もユニークさをうけとめ、心をひらいてうけとめてください。
⑦反対の意見も軽視しないで尊重してください。
⑧ユーザーの秘密を守り、噂を流さないでください。
⑨あきらめずに忍耐強く希望を持ってください。
⑩ユーモアのセンスを発揮してください。
⑪時間など約束したことを守ってください。
⑫健康のための治療を続けることを強く支持してください。
⑬よりよい関係を保つために、定期的に頻繁に連絡をとってください。
⑭非常事態が起きたとき、一人で抱え込まずに速やかにスーパーバイザーに連絡してください。

表彰
閉じる
開く

  • 1986年
    (財)全国精神障害者家族会連合会創立20周年記念
    「精神保健福祉活動に対する感謝状」受賞
  • 1992年
    板橋区区政60周年記念「地域福祉活動に対する感謝状」受賞
  • 1993年
    財団法人読売愛と光の事業団 「福祉活動奨励賞」受賞
    社団法人東京キワニスクラブより「第27回キワニス社会功労賞」受賞
  • 1995年
    世界保健機構(WHO)「ベストプラクティス賞」受賞
  • 2003年
    「JHC板橋会創立20周年にあたり板橋区長感謝状」受賞
  • 2013年
    JHC板橋会30周年記念「板橋区長 感謝状」受賞

定款並び会計書類等
閉じる
開く

         
 社会福祉法人JHC板橋会の「定款」「虐待防止規程」「役員報酬規程」「令和5年度 計算書類等(資金収支計算書・事業活動計算書・貸借対照表・財産目録)」の情報を、PDFデータにて掲載しています。
◆定款
◆役員等の報酬に関する規程
◆役員等名簿
 ◆令和5年度計算書類等
(資金収支計算書/事業活動計算書/貸借対照表/財産目録)
       

虐待防止規定等
閉じる
開く

         
 社会福祉法人JHC板橋会の「虐待防止規程」「役員報酬規程」の情報を、PDFデータにて掲載しています。
◆虐待防止規程
 ◆虐待防止について(窓口体制・対応の流れ)