桜が咲き誇り、春の訪れを告げる頃となりました。皆様のお加減はいかがですか?
令和7年4月の予定表をお知らせいたします。
1.利用状況・見学について
・活動時間・電話受付時間は9:00~17:00(9:00~10:00はランチの注文・キャンセルが多いため、緊急を除き相談は10:30以降にお願いいたします)、講座時間は14:00~15:00(『自助グループリーダー養成講座』のみ15:30終了)となっております。
昼食は12:00~13:00の間にパーテーションを挟んでの食事をお願いしています。それぞれが食事の場を楽しめるようご協力をお願いします。
また、マスクの着用は個人の判断となっております。
・現在、メンバーの来所予約は不要です。
ランチ・持ち帰りに関しましては『「木曜日」と「まもりん坊バザーのある日」』以外に提供しております。
当日10:00までに予約またはキャンセルをお願い致しておりますが、予約については前日までにしてもらえますと準備がスムーズになります。
喫茶は、『まもりん坊バザー等のない月曜日・水曜日・金曜日』に行っております。
・利用希望見学につきましては、随時受け付けております。お気軽にご連絡ください。
2.特記プログラム・お知らせ等
・祝日を除く毎週火曜日13:00~15:30(ラストオーダー15:00)にShow Room Caféすまいるを営業しております。
4月15日(火)13:30より『一緒に歌おう 歌声喫茶 -2025-春』を開催します。
入場料は1,000円(税込)です。ドリンクは別途ご注文可能です。未就学児は入場無料です。
JHC志村の縫製品やJHC赤塚のお菓子、JHC秋桜のお惣菜の販売も行っております。
・4月12日(土)の週末プログラムは、『茶話会』(9:30~12:00)です。参加費は100円です。
・4月16日(水)スポット常盤台があります。
・4月23日(水)の夕方プログラムは、『散歩』です。城北中央公園周辺に出かける予定です。
・まもりん坊バザーの令和7年度上半期の予定をお知らせします。
4/28(月)、5/26(月)、6/30(月)、7/28(月)、8/25(月)、9/29(月) の6回を予定しています。ぜひ、お立ち寄りください。
・5/6(火・祝)は振替休日ですが、1日開所します。週末プログラムとして『食事作り(AM)/YouTubeカラオケ(PM)』を行います。
※来年度よりお誕生会を6・9・12・3月に行うこととなりました。メンバーの方で誕生日を教えても良いという方はスタッフまでお声がけください。
※4月は、各種学習会にてテーマ決めをします。やりたいテーマがある方は、ぜひ参加・提案をお待ちしています。
3.ランチ自己負担のお願いについて
昨今の食料品の値上がり等によりメンバーへのランチの無料提供が難しい状況となっております。ハウスミーティングで検討を重ねた結果、「1食200円」の自己負担をお願いすることになりました。
開始は令和7年5月7日(水)からとなります。
メンバーの皆様にはご負担をお掛けすることとなりますが、ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
4.来所時のお願い
・来所の際は「手指の消毒」「検温」「健康チェック」「咳エチケット」など基本的な感染症対策の実施にご協力をお願いします。
マスク着用は個人の判断が基本となりますが、マスクをつける人も、つけない人も、それぞれがマスクの着脱を強いることがないよう、お互いに配慮をお願いします。
・風邪のような症状(平熱より高い発熱、のどの痛み、鼻水、倦怠感、頭痛など)がある場合は、来所をお控えください。
花粉症などアレルギー症状等の場合は除きます。
過ごしやすい気候になりつつありますので、ぜひサン・マリーナへおでかけください。お待ちしています。